設置を考えてるのが特殊な場所なので
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 12, 2020
・置いた場所を熱さない
・周囲に熱を出来るだけ放出しない
というのを考えたらjetboilかなぁと🤔
大きさ重さはあんま問題じゃないし。
Flashだと多少熱量上がってるらしいから色々我慢すれば他のクッカーとかも使えそうだし。
外堀を埋めて行くスタンス pic.twitter.com/qalYmTbW0P
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 14, 2020
てっきり今週末だと思ってたら全部揃ったなぁ🤔 うちオール電化なんでガスというかリアル炎扱うのが久しぶりすぎて外云々以前に慣れないとな😣 pic.twitter.com/OeIZ8Is1HN
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 14, 2020
色々想定通りでSST実装・運用は問題なさそう。😊 いっそMe-Mover にも積めるようにするかな🤔 出先でホットなコーヒー飲みたくなるかはわからないけど☺️ pic.twitter.com/4SI5oadc5A
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 14, 2020
色々慣れるためにメスティンポチってみた。外では使わないけど家の中で色々修行予定。この先の色々不安だけどキニシナイ😆
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 15, 2020
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 15, 2020
これ横に目印ついてるから沸くタイミング読みやすいけど無い機種ちょっと大変じゃない?🤔
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 15, 2020
準備着々
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 16, 2020
勉強としてパスタとか作ってるんだけど茹で汁とかみんなどうしてるんだろう。お湯なら兎も角そのまま捨てるわけにもいかないだろうなぁと🤔最初はjetboilでそのままフレンチプレスつくろうと思ってたんだけど後処理考えると別途カップ持っていって作った方がいいですよね🤔 pic.twitter.com/GyvV5iD48c
— Tam(TWM) (@MoverFan) May 16, 2020